平成29年度群馬工業高等専門学校スマートサイエンススクール(通称SSS)に,本年度も電子メディア工学科は参加することになりました.
 昨年度からの継続テーマである「Myスピーカーを作ろう!」,「聞こえない「音」の不思議 超音波を体感しよう!」に加えて,昨年度は別のイベントで行った「スマホアプリを作ろう!」,今年度からの新規テーマである音を加工しよう!の4テーマを開講いたします.中学生の皆様の多数のご参加,お待ちしております.

更新情報

2018/01/05
平成29年度スマートサイエンススクール閉校式の情報を記載いたしました.
2017/11/11
テーマ2に関する第3回実施報告を記載いたしました.
2017/11/06
テーマ1に関する第2回実施報告を記載いたしました.
2017/10/15
テーマ2に関する第2回実施報告を記載いたしました.
2017/10/07
テーマ1に関する第1回実施報告を記載いたしました.
2017/09/18
テーマ2に関するスケジュールの更新と第1回実施報告を記載いたしました.
2017/08/30
テーマ3,4は講座が開始されたため,受講生募集を終了しました.
2017/08/28
テーマ1「Myスピーカーを作ろう!」は受講生募集を終了しました.
2017/08/09
テーマ1, 3, 4に関する決定済みスケジュールを記載いたしました.
2017/07/22
平成29年度スマートサイエンススクール開校式の情報を掲載しました.
2017/07/10
平成29年度スマートサイエンススクール学科専用サイトを設置しました.

開催情報

  • 日時:平成29年7月~12月の土日,および夏休み(テーマにより異なります)
  • 場所:群馬工業高等専門学校電子メディア工学科棟各所
  • 申込:群馬高専本体のWebサイトより必要な情報をご参照下さい。
  • 〆切:平成29年07月19日(水)延長されました.  本年度の募集は終了いたしました.

(参考)過去の電子メディア工学科SSS情報:

テーマ別スケジュール

テーマ1:Myスピーカーをつくろう!(担当教員:鈴木 靖)

 音の通信手段として身近なスピーカーを、部品一つ一つから組み立て上げることにより、スピーカーの原理、構造について理解するとともに、完成品の音響特性を測定することによって、 まさに、”自分のスピーカー”と呼べるものを製作します。

テーマ1:スケジュール

開催場所
群馬高専 電子メディア工学科棟3階電子メディア工房1
第1回
平成29年10月07日(土) 10:00-16:00
第2回
平成29年11月04日(土) 13:00~16:00
第3回
平成29年12月23日(土) 10:30-15:00

テーマ2:音を加工しよう!(担当教員:五十嵐 睦夫)

 エレキギターは様々な音を出して音楽を彩ってくれます。 しかし、エレキギターそのものの出す音そのものはとても小さく単純な音に過ぎません。 彩りのある音色は、エレキギターそのものの音を電気的に加工して得るものなのです。 本講座では、音色の加工はどのようにおこなわれるのか、その原理を実験により探っていきます。

テーマ2:スケジュール

開催場所
群馬高専 電子メディア工学科棟
第1回
平成29年09月09日(土) 10:00-15:00
第2回
平成29年10月14日(土) 10:00-15:00
第3回
平成29年11月上旬.担当教員より連絡の予定です

テーマ3:聞こえない「音」の不思議 超音波を体感しよう!(担当教員:佐々木 信雄)

 超音波とは人間の耳に聞こえない音のことですが、超音波を使って体の内部を見たり、モータを動かしたり、 歯をきれいにしたりと、さまざまなことに応用されています。 今回は超音波を発生させ、障害物までの距離を測定する装置を作ってみます。

テーマ3:スケジュール

開催場所
群馬高専 電子メディア工学科棟
第1回
平成29年08月20日(日) 13:00-16:00
第2回以降
担当教員と協議の上,日程が提示される予定です

テーマ4:スマホアプリを作ろう!(担当教員:布施川 秀紀)

 スマホのアプリ(iOSアプリ)はmacOSで動くXcodeという統合開発環境で作成します。 アプリの作り方を基礎から学び,簡単なゲームを作成します。電子メディア工学科の学生(5年生)がお手伝いします。

テーマ4:スケジュール

開催場所
群馬高専 電子メディア工学科棟
第1回
平成29年08月20日(日) 13:00-16:00
第2回以降
担当教員と協議の上,日程が提示される予定です

開催報告

2017/07/22(SAT)

 平成29年7月22日,第5回群馬工業高等専門学校スマートサイエンススクールの開校式が開催されました.当日は晴天に恵まれ非常に暑い中,30名以上の参加学生,保護者の皆様にご参加いただきました.群馬高専からは,各テーマごとの指導教員と3年生を中心とした補助学生が出席いたしました.まずは学校長の挨拶(ご自身の公開講座に関するお話がありました)から始まり,その後に各テーマ毎の説明が行われました.
 開校式終了後は,グループに分かれて,次回以降のスケジュールや学習内容の簡単な説明を行いました.第2回の開催スケジュールにつきましてはテーマ毎に異なりますので,ご不明な点がございましたら,テーマ担当の教員までご連絡下さい.

2017/09/09(SAT)

 本年度SSSの電子メディア工学科テーマ2"音を加工しよう!"の第1回が,平成29年9月9日に開催されました.今回は,初の作業日になりますので,担当の紹介や実験の目的等を説明した後に,使用する処理ボードの使い方を学習してもらい,簡単な音の波形をオシロスコープと呼ばれる,電気信号をグラフィカルに表示できる機材で確認しました.次回開催につきましては,決定し次第,担当教員より参加学生にお知らせいたします.

2017/10/07(SAT)

 本年度SSSの電子メディア工学科テーマ1"Myスピーカーをつくろう!"の第1回が,平成29年10月7日に開催されました.今回は,初の作業日になりますので,スピーカで音を鳴らすことができる原理を学習した後に,スピーカを構成する部品(振動板,コイル等)を作成しました.次回開催につきましては,決定し次第,担当教員より参加学生にお知らせいたし,こちらのページにも記載いたします.

2017/10/14(SAT)

 平成29年10月14日(土)にテーマ2"音を加工しよう!"の2回目が開催されました. 今回はBlackfinマイコンボードを使い、Cプログラミングの体験をおこないました。 関数や変数の定義と使い方を学び、LEDの点滅周期を変化させることができました。 次回は音の加工パラメーターを変化させ、音質変化とパラメーターの関係を探っていきます。次回は11月上旬の開催を予定しております.決まり次第,担当教員より参加学生に連絡し,こちらのページにも記載いたします.

2017/11/04(SAT)

 本年度SSSの電子メディア工学科テーマ1"Myスピーカーをつくろう!"の第2回が,平成29年11月4日に開催されました.今回は,第1回で作成したスピーカーの電気的な特性を専用の機材を使って測定した後に,閉校式での発表の準備を行いました.次回は12月23日の閉校式当日に発表準備の残りを行う予定です.

2017/11/11(SAT)

 平成29年11月11日(土)にテーマ2"音を加工しよう!"の3回目が開催されました. 今回は音に周期的な強弱をつける効果(トレモロ)及び高さの周期的変化をつける効果(ビブラート)を実際に試し,効果の付け具合による変化を体験してもらいました. 変化の度合いを数学的な演算処理によって行うことを体感してもらえたと思います.

2017/12/23(SAT)

 平成29年12月23日,第5回群馬工業高等専門学校スマートサイエンススクールの成果報告会,および閉校式が開催されました.夏休み辺りからスタートし,約半年に渡る研究実施内容について,いずれのテーマの参加学生も立派に発表できていました.発表会終了後は本校の学校長より,修了証が手渡され,本年度のSSSは終了となりました.参加していただきました学生の皆様が1月から始まる高専の入試を受験いただき,4月の入学式でお会いできれば幸いです.また,中学校2年生以下の学生さんにつきましては,来年度以降もSSSは開催される予定ですので,是非ご参加いただければ幸いです.